「エチュード」を日課にする

練習曲のことを指して「エチュード」と言います。エチュードには、トンプソン、ツェルニー、ハノン、バーナム、等々、様々な教本が存在しています。ピアノが上手くなりたいのであれば、このようなエチュードで毎日練習することが大事です。 実際、プロのピアノ演奏者は毎日必ず何時間も練習しているようです。プロのピアノ演奏者であっても、それほど頑張って練習する必要があるわけですから、私達一般人が練習を怠っていて

続きを読む

曲想を演奏に反映させる

自身で行き着いた曲想は、どうすればピアノを弾く中で表現することが叶うのでしょうか。基本的には、以下の3つのファクターが関わってきます。 1:速度 2:強弱 3:音色 1:速度 どんな速度でピアノを弾くか次第で、曲から受けるイメージは大幅に異なってきます。その曲にとってベストなスピードを探すようにしましょう。また、楽譜に速度についての指示が記載されている場合もありますので、そういっ

続きを読む

曲想を考える

世の中には色々な曲が存在しています。なんらかの出来事や風景を表現している曲や、穏やかな曲、活発な曲、悲しい曲、楽しい曲など、人間の感情を表現している曲も存在します。そして、その曲が表現しているムードや感情のことを「曲想」と言います。 曲想を無視してピアノを演奏しても、良い曲にはなりません。 一例として、真剣な話をしようとしているのに、ニヤニヤ笑いながら話すのはいかにも変です。「なんで笑

続きを読む

ハノンで身に付けるべき技術

「ハノン(ここでは全訳ハノンピアノ教本の事)」は、ピアノに親しんでいる人であれば必ず知っているはずです。ハノンの基本コンセプトは「指を鍛えるためのフレーズ集」といった感じであり、あまり「ピアノで音楽を奏でる」という感じにはなりません。そのため、ハノンを嫌っている方も大勢いるようです。(ハノンを好んでいる方も同じくらい多いようですけどね) そんな無機質な印象のあるハノンですが、実際には嫌いであ

続きを読む

ピアノ教則本のハノンはいつから始めるのが効果的か?

「ハノン」は、ピアノの練習をした事がある人なら誰しも聞いたことがあるものです。この教則本ですが、好き嫌いがかなりハッキリ分かれると思います。ちなみに、一言でハノンと言っても色々なタイプがありますが、ここでは「全訳ハノンピアノ教本」の事を指しています。 ハノンは、指の動きの訓練を重視したフレーズ集のような教本です。ですから、あまり「音楽を楽しむ」という感じにはなりません。実際「弾いていて楽しく

続きを読む